
【2108/1/31】ブルームーン&ブラッド・ムーン&スーパームーンが見れる日本時間や方角は?
こんにちは! すでに皆さんご存知かもしれませんが、今年1月の最終日に非常に珍しい天体ショーを見ることができますよ! 皆既月食でし...
こんにちは! すでに皆さんご存知かもしれませんが、今年1月の最終日に非常に珍しい天体ショーを見ることができますよ! 皆既月食でし...
こんばんは! すでに今年の天体ショー2018の記事を地域ごとにまとめて書いてきましたが、忘れてはならないのが京都!ですよね。 ...
こんばんは! 今回は大阪関連のお話です。 と、言っても食べ物の話しじゃないですよ。w すでにご存知のかたも...
2018年1月31日の皆既月食を東京で見られる時間帯やピーク、方角やおすすめの場所をまとめました。東京23区内にもたくさんの星空スポットが存在します!屋内で楽しめる場所も紹介していますよ。
2018年に開催予定の春コミの日程や時間・配置図、カタログやジャンルの取得方法、また、便利ワザについてもわかりやすくまとめました。春コミ初心者のかたには、春コミは少し特殊かもしれないので迷うこともあると思います。このサイトでわかりやすくまとめてありますのでご活用ください。
2018年1月31日に起こる皆既月食を札幌から見るには何時頃の時間帯がいいのか、ピークはいつなのかを調べてみました。また、皆既月食の方角や、札幌で皆既月食が見られるオススメの場所やスポットも調査しましたよ。札幌は星空スポットが近場に多くて羨ましいですね!